こんにちは!吉田自動車の広報担当です!
皆さま、冬用タイヤの準備はどうですか?特に、スタッドレスタイヤは冬の安全走行に欠かせません。そのため、タイヤの状態を確認し、必要であれば早めに点検や交換を行うことが大切です。
今回は、スタッドレスタイヤの点検方法や交換時期についてお伝えします!
check✔
(クリックすると吉田自動車にできることがありますので是非ご覧ください)
スタッドレスタイヤは通常の夏タイヤと違い、ゴムが柔らかく設計されています。この特性が氷雪路面にしっかり密着するポイントですが、使い続けるうちに溝が減ったりゴムが硬化したりすることで、その効果が低下します。
⚠こんな症状には要注意①⚠
【タイヤ溝の減り】
新品のスタッドレスタイヤは十分な溝があり、雪や氷でもしっかりグリップしてくれます。しかし、溝が浅くなるとその性能は一気に低下します⤵
<溝の深さを簡単にチェックする方法>
ご自宅でできる簡単なチェック方法をご紹介します。
「プラットフォーム」という目安もあります!
〇の部分がこのように露出していると
使用限界を迎えたタイヤであることを意味します。
プラットフォームが見えたら交換を検討してください!
他にも溝の減りを確認する簡単な方法として、
「100円玉」
を使った確認方法があります。
・タイヤの溝に100円玉を差し込んでみてください。
・この様に「1」の数字が見えている場合、それは新品時の溝の半分以下になっているサインです。
(半分減っている状態)
この状態では冬用タイヤとしての効果は期待できません。
新品タイヤと比較すると、、、「1」の数字は見えなくなります。
(新品)
溝の減りを確認する簡単な方法です!ぜひ試してみてください☆
⚠こんな症状には要注意②⚠
【ゴムの硬化】
スタッドレスタイヤのゴムの柔らかさは、氷雪路面の細かな凹凸に密着するための大切な要素です。たとえ走行距離が短かったとしても、長期間使用したタイヤは硬化が進みます。硬くなったタイヤでは氷雪路面で滑りやすくなり、急ブレーキ時の制動距離が延びてしまう危険性があります。そのため、ゴムの硬化が見られる場合も早めの交換がおすすめです。
⚠こんな症状には要注意③⚠
【サイドのヒビ】
タイヤの側面にヒビが入っている場合、それは夏の紫外線や経年劣化によるものです。
このヒビを放置すると、最悪の場合パンクやバーストに繋がる恐れがあります。特に冬場は道路の状況が悪化するため、少しのダメージでも大きなトラブルに繋がる可能性がありますので交換をおすすめします。
⚠こんな症状には要注意④⚠
【空気圧】
空気圧もタイヤの性能に大きく影響します。空気圧が低下すると、以下のような問題が発生します
・燃費の悪化
・バーストのリスク増加
・タイヤの偏摩耗
空気圧は月に一度のペースでチェックするのが理想的です!寒い冬場は特に空気が収縮しやすく、圧力が低下しやすいため、定期的な確認を心がけましょう。
カーリース スーパー乗るだけセット(車のサブスク)の詳細はコチラをチェック✓
メールでのお問い合わせはコチラをチェック✓
吉田自動車のコーポレートサイトはコチラをチェック✓
吉田自動車のグーグルマップはコチラをチェック✓
吉田自動車の公式X(旧Twitter)はコチラをチェック✓
吉田自動車の公式Instagramはコチラをチェック✓
吉田自動車公式Facebookはコチラをチェック✓
まとめ
タイヤの状態を定期的にチェックすることが重要です!
吉田自動車では、タイヤ点検や交換のご相談を随時受け付けております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。今年の冬も安全安心なカーライフをお楽しみいただけるよう、スタッフ一同全力でサポートいたします!
Comments