top of page
検索

【2024年新年のご挨拶】感謝を込めて、新しい1年のスタート|所沢市 吉田自動車
皆様、明けましておめでとうございます🎍 吉田自動車をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2024年がスタートし、更なる飛躍に向けて、吉田自動車は一層の努力を重ねて参ります。 新しい年も、皆様の安全安心と快適なドライブをサポートするため、最先端の技術と真心のこもった...
2024年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


【吉田自動車からの年末のご挨拶とお知らせ】|所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! 所沢市の天気は晴れです🌞 check✔ 当社は本日12月29日 17:30 まで営業しており 今年の営業はこれが最後となります<(_ _)> 店舗には、新年を迎えるための鏡餅をはじめとする飾りを設置しております🍊...
2023年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


【新年のスタートダッシュ!無料で入手できる当社のオリジナルカレンダー】|所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! check✔ 皆さん、新年の計画はもう立てましたか?当社から、2023年を豊かに過ごすための特別なプレゼントをお届けします🎁 それは、毎年ご好評いただいている 特大サイズの限定オリジナルカレンダーです🗓 ミ☆ 無料でお配りしています ☆彡...
2023年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント

【年末年始の休業に関するお知らせ】|所沢市 吉田自動車
皆様、こんにちは!吉田自動車です! 今年1年、皆様のご愛顧に心から感謝申し上げます。 日頃よりご支援いただいているお客様に、この場を借りて御礼申し上げます。 さて、当社は年末年始の休業を下記の期間で実施いたします。 【休業期間】 12月30日(土)から1月4日(木)まで...
2023年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


【吉田自動車の安全対策:社内ミラー設置で安全な職場作り】|所沢市 吉田自動車
みなさん、こんにちは! 今日は、吉田自動車の日常をお見せしようと思います! 私たちの職場の車の仕上場に社内ミラーを設置しました✨ 【吉田自動車の夏の思ひ出】 【社内ミラー設置のメリット】 ▶ 事故防止 まず最大のメリットは、もちろん事故防止です。特に車が多く行き交う職場では...
2023年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


【吉田自動車の感謝の気持ち:来店特典としてプレゼント】|所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です!☂ 吉田自動車は、店頭にご来店いただいたお客様に対し、感謝の気持ちを込めた粗品をお渡ししています。 今回は、親しみやすいお菓子「ハッピーターン」ご用意しています!私たちは、お客様が訪れるたびに、少しでも楽しい瞬間を提供できるよう努めています。...
2023年11月17日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


【職場に暖かさを:吉田自動車のストーブで心も体も温まる】|所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! 冬の訪れを感じさせる冷たい風が吹き始めましたね🍃 そんな時期、私たちの社内に設置されている昔ながらのストーブがこちら! このストーブの上に置かれたやかん🍵沸騰したお湯は、乾燥しがちなオフィス空間に必要な湿気を供給し、同時に部屋を温めてくれま...
2023年11月15日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント

【職場の健康と安全性:吉田自動車の取り組みをご紹介】|所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! 秋から冬にかけてのインフルエンザのシーズンが近づき、多くの方が予防接種を検討する時期となりました 😱💉 吉田自動車では、スタッフの健康を第一に考え、 今年も社内でのインフルエンザ予防接種を実施しました!...
2023年11月7日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


【新年の準備!吉田自動車のカレンダー巻き巻き大作戦!】|所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! 今日は、吉田自動車の年末の恒例行事をお届けします! 先日当社に大きな段ボールに包まれた大切な荷物がたくさん届きました! その中身は当社オリジナルカレンダーです! 元々このように届くカレンダーを ★ブログ記事★...
2023年11月1日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント

【令和6年以降の年賀状に関するお知らせ】|所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! いつも吉田自動車をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 新年のご挨拶は、多くの皆様とのつながりを大切にする一環として これまで年賀状を通じてさせていただいておりました。 しかしながら、昨今の社会状況や環境変動を鑑み、さらにはデジタルコミュ...
2023年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


【創業74年!地域に根差し、お客様に支えられた吉田自動車の歴史】|所沢市 吉田自動車
吉田自動車は昭和24年9月に創業しました。 現在の4代目代表である吉田慶の祖父が始めた会社です。 昭和20年8月15日が第2次世界大戦の無条件降伏の日ですから、その4年後に創業しています。今年で74年目です。 その間、自動車業界はいい時代もたくさんありましたし、厳しい時期も...
2023年10月27日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


【企業と従業員の健康:吉田自動車の健康経営ビジョン】|所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! 吉田社長が「健康経営」について保健師長会研修にて 講演を行った様子をお届けします! ★おすすめコラム ベスト3️⃣★ 1位 【吉田自動車って・・・】 ☝🏻吉田自動車の健康経営の取り組みについて詳しく書いてあります!...
2023年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


【先日あった出来事】あいおい損害保険の新納(にいろ)啓介社長が吉田自動車にお越しになられました
こんにちは!吉田自動車代表の吉田です。 先日、あいおいニッセイ同和損保・新納啓介社長にお越しいただきました。 現在、「一般社団法人日本損害保険協会 会長」もお務めになっています。 日本損害保険協会 (sonpo.or.jp)...
2023年10月7日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント

【新しい命のための一歩と産休・産後・育休の知識:吉田自動車からのエール】|所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! 吉田自動車からの特別なお知らせとともに 妊娠・出産・育児をサポートするための知識をお伝えします☺ 当社に、これから新しい命を迎える妊婦さんがいて、産休の大切な期間に入りました。そんな彼女へ、そして同じ境遇の方々へ、心からの言葉と知識を贈りたいと...
2023年9月29日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント


【吉田自動車のキッズスペース!安心・便利なおむつ替え対応!】所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! 先日のブログで吉田自動車のキッズスペースについて、紹介させていただきましたが、今回もお伝えさせていただきます😎 【キッズスペースでのキャラクター探し体験!】 吉田自動車のキッズスペースだけではなく、さらに小さいお子様連れのお客様が安心してご利...
2023年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント


【キッズスペースでのキャラクター探し体験!】所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! 吉田自動車をご利用の際、お子様にも楽しんでいただきたく、キッズスペースに当社のオリジナルキャラクターが5つ隠れています! キャラクターはスペースのあちこちに隠れていて、探検気分で5つすべてを見つけることができるかチャレンジしてみてください!すべ...
2023年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


【社内で見えにくい世界を体験し学んだこと】所沢市 吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! 先日勉強会で「視覚障がい」について学びました。 私は視覚障がいを知ってはいましたが、深く理解をしておらず、この勉強会で貴重な体験をしたのでお話していこうと思います。 実際に体験をする前に、視覚障がいがどのようなことなのか。障がいの種類やサポート...
2023年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:82回
0件のコメント


【吉田自動車のエコチャレンジ!🍀SDGsと共に地球の未来を守る~自動販売機編~】
こんにちは!吉田自動車です! 今日! 🎉新しい自動販売機が来ました🎉 今回、自動販売機のラッピングに携わり、デザインの作成をする機会など、なかなか無いのでとても貴重な体験が出来ました。 【当社の新自動販売機はCO2排出量「実質ゼロ」のカーボンニュートラル仕様。これは「再...
2023年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント


【吉田自動車の自動販売機 ~予告編~】所沢市|吉田自動車
こんにちは!吉田自動車です! 今日は【皆さんにお知らせです】 私たちの店頭で長い間立っていた自動販売機が今日でお別れです・・・ ちょっぴり寂しい気持ちもありますが、新たなスタートを迎えられる喜びを感じております。 その新たなスタートについては、また明日詳しくお知らせいたしま...
2023年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


【吉田自動車のエコチャレンジ!🍀SDGsと共に地球の未来を守る~使用済み切手収集編~】
こんにちは!吉田自動車です! 「使用済み切手」を寄付することが出来るのをご存じの方はいると思います。 先日社長から 「みんな使用済み切手集めてくれてるけど、 寄付の仕組みについて教えてよ」 と言われました。 私「????????」🤔🤔🤔...
2023年8月25日読了時間: 2分
閲覧数:51回
0件のコメント
bottom of page